【ひな祭り製作】牛乳パックで作る、お花みたいなひなあられバッグの作り方
牛乳パックで作るひなあられバッグです♪(*^_^*) 自分で作ったバッグにひなあられを入れて食べたら美味しさ倍増ですよ! 折り紙を丸めたものをひなあられに見立ててバックに入れれば飾りにもなります。 材料 牛乳パック 1本…
2017.02.20 momo
牛乳パックで作るひなあられバッグです♪(*^_^*) 自分で作ったバッグにひなあられを入れて食べたら美味しさ倍増ですよ! 折り紙を丸めたものをひなあられに見立ててバックに入れれば飾りにもなります。 材料 牛乳パック 1本…
2017.02.19 momo
紙皿で作れる、簡単で可愛いおひなさまの作り方を紹介します♪ 型抜きで作った花や、折り紙を切ったものを紙皿に貼り付けて自由に作っていきます♡ 自分だけのおひなさまがあると、ひな祭りがもっと楽しくなりますよ(●^o^●) 材…
2017.02.17 momo
トイレットペーパーの芯や牛乳パックで作れる可愛いぼんぼりの作り方を紹介します。 筒状の紙を立たせるにはどうしたらいいのか?という製作の基礎を学べる製作でもあります(*^_^*) お気に入りのお雛さまの横に飾って楽しみまし…
2017.02.09 momo
節分にぴったりの、かわいい鬼の人形の作り方を紹介します。 手の力がまだ弱い子でも花紙なら、ちょっとの力で破ることができますよ♪ 沢山自由に破ったら、今度はペットボトルに入れていきます(*^_^*)この作業も子どもは好きで…
2017.02.08 momo
リンリン♪と可愛い鈴が入った鬼のマラカスの作り方を紹介します(●^o^●) 小さめのカップで作るので小さい子(0歳児、1歳児、2歳児)でも持ちやすいです 透明なので振って鈴が動くのを楽しむことができます…
2017.02.07 momo
卵やキュウリや刺身など、好きな具材を巻いて恵方巻きを作りましょう♪ くるくると巻いて作れるのでとても楽しいですよ♡ 自分の分を作ったり、誰かに作ってあげたり…ごっこ遊びも盛り上がりますよ(*^_^*) 材料 画用紙(黒)…
2017.02.01 momo
新聞紙で簡単にできる鬼のパペットの作り方を紹介します(*^_^*) 布を手で裂いて、鬼の髪の毛を作るところがポイントです 手をパペットに入れて、ごっこ遊びを楽しみましょう♡ 材料 新聞紙 2枚 0円 布…
2017.01.31 momo
紙コップで作る、簡単なロケットの作り方を紹介します。 怖い鬼もロケットとして遊べば親しみが持てますよ♪ 友達同士誰が一番高く飛ぶか競争しても楽しいです♡(●^o^●) どんなふうに飛び出すのかは、こちら…
2017.01.29 momo
鬼の金棒にそっくりなマラカス、節分の製作として作ってみませんか? 中に入れるものはビーズの他、木の実や鈴など音のなるものなら何でもOKです(*^_^*) 節分の日にみんなで作って、演奏しても楽しいですよ…
2017.01.25 momo
空きビンと100円均一の材料で作る、簡単なスノードームの作り方を紹介します♪ 中に入れるお人形は、お好みのもので作ってみてください(`・ω・´) 今回はお人形を入れていますが、キャラクターなどを入れても子どもが喜びます。…
2017.01.24 momo
紙コップに毛糸をぐるぐる巻きつけて作る豆入れ 毛糸を巻いているのでふんわりした持ち心地ですよ!(*^_^*) 豆をたくさん入れて、節分の日に鬼退治
しましょう! 材料 紙コップ 10円 毛…
2017.01.23 momo
折り紙をちぎって紙皿にペタペタ 鬼のお面ネックレスの作り方を紹介します♪(*^_^*) 簡単なので小さな子でも作れる節分グッズです
節分の日に首からかけて楽しみましょう♪ 材料 紙皿 1…
2017.01.18 momo
鬼の顔をクレヨンで描いてから、薄く伸ばした絵の具を塗って仕上げるお面の作り方を紹介します(*^_^*) クレヨンが絵の具をはじくので、描いた絵が綺麗に浮き上がります! まだ細部まで書き込むことが難しい2歳児・3歳児さんな…
2017.01.17 momo
紙袋で作る鬼のお面の作り方を紹介します(*^_^*) 目の部分は紙袋を切り抜いてつくるので、かぶって楽しむことができます♪ 家にある材料で作れるので、気軽に作ってみましょう! 材料 紙袋 1枚 0円 画用紙(角用)2枚 …
2017.01.16 momo
節分の豆まきに使える、牛乳パックで作る豆入れの作り方を紹介します。 牛乳パックに画用紙を巻いて作るので、簡単にできますよ☆(*^_^*) この豆入れに豆を入れて、鬼を退治しましょう! 材料 牛乳パック 1本 0円 画用紙…
2017.01.13 momo
新聞紙を丸めて作る簡単なだるまさんの作り方を紹介します。 置き物として保育室に飾るととても可愛いですよ(*^_^*) ごっこ遊びに使っても楽しく遊べます。 材料 新聞紙3枚 0円 折り紙ロール(赤) 1枚 20円 折り紙…
2017.01.12 momo
お正月にピッタリの角松の作り方を紹介します♪ お部屋に飾るほか、ペン立てにもなる優れものです(*^^*) プレゼントにしても喜ばれますね♡ 材料 トイレットペーパーの芯 3本 0円 フェルト 30円 厚紙 1枚 10円 …
2017.01.10 momo
牛乳パックで作るお手軽な羽子板を作ってみましょう! 割りばしで補強してあるので、丈夫で壊れにくいですよ。 お正月に、みんなで遊びましょう♡ 保育の製作や工作にぴったりです。 材料 牛乳パック 2本 0円 割りばし 4本 …
2017.01.06 momo
ビニール袋で簡単に作ることができる凧(タコ)です♪ 風のある日に遊べば、ふわっと浮かんで楽しいたこあげができます 簡易的な凧なのであまり高くはあがりませんが、その分小さい子には使いやすいですよ。 材料 …
2016.12.28 momo
牛乳パックを利用して作る、簡単なコマの作り方を紹介します お正月にみんなで回して遊びましょう
今回はだるまさんを描きましたが、お好みのものを描いても楽しいですよ
コマは…