保育園や幼稚園で使える、9月の製作遊びのまとめです。

ダンボールと布でできる、可愛いみのむしの作り方
ダンボールを利用してできる、みのむしの作り方を紹介します♪ 可愛い布をたっぷりとみのむしの身体に貼り付けて作ります! 秋の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●) 2歳児、3歳児さんにも様子を見つつチャレンジしてみてく…
保育園や幼稚園で使える、9月の製作遊びのまとめです。
2018.11.20 momo
ダンボールを利用してできる、みのむしの作り方を紹介します♪ 可愛い布をたっぷりとみのむしの身体に貼り付けて作ります! 秋の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●) 2歳児、3歳児さんにも様子を見つつチャレンジしてみてく…
2018.11.20 momo
画用紙をびりびりちぎって仕上げる、みのむしの作り方を紹介します♪ 色々な形にちぎられた画用紙が味のある作品に仕上げてくれますよ(*^_^*) 小さな子の製作にもおすすめです。 秋の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●…
2018.11.20 momo
セロハンを貼り付けて模様を付けた、可愛いトンボの作り方を紹介します♪ セロハンを重ねて色の変化も楽しめますよ(*^_^*) 秋の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●) 材料 折り紙 10円 画用紙 10円 セロハン…
2018.11.16 momo
折り紙に切れ込みをたくさん入れて仕上げる、みのむしの作り方を紹介します♪ はさみを使う練習にもなるみのむしです。 少し大変ですが仕上がった時の感動はひとしおですよ(*^_^*) 秋の保育製作や工作にピッタリです(●^o^…
2018.11.16 momo
紙コップから可愛く顔を出す!みのむしの作り方を紹介します♪ 紙コップをみのむしの身体に見立てて、毛糸をぐるぐる巻いて作ります(*^_^*) 秋の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●) 材料 紙コップ 10円 毛糸 1…
2018.11.16 momo
トイレットペーパーの芯で簡単に作れる、きのこの作り方を紹介します♪ 折り紙の色を変えればカラフルなきのこが色々作れます! 秋の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●) 材料 トイレットペーポーの芯 0円 折り紙 10円…
2018.11.16 momo
簡単にできるトンボの作り方を紹介します♪ ストローを使うことでスイスイ飛ぶトンボができちゃいますよ(*^_^*) 秋の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●) 材料 画用紙 10円 毛糸 10円 ストロー 10円 かか…
2018.11.16 momo
カラフルな葉っぱをたくさんつけた、みのむしの作り方を紹介します♪ みのむしの身体はトイレットペーパーの芯を使います。 秋の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●) 材料 トイレットペーパーの芯 0円 画用紙 10円 …
2018.11.16 momo
ボタンの目が可愛いトンボの作り方を紹介します♪ トンボの身体に割り箸、羽は折り紙を使っています(*^_^*) 羽に自由に模様を描いて楽しく仕上げましょう! 秋の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●) 材料 ボタン 3…
2018.07.02 momo
とても可愛い、手作りのうちわの作り方を紹介します♪ うちわにつける短冊の願い事を考える時間も楽しいですよ(●^o^●) 七夕の保育製作や夏祭りなど、工作にピッタリです! 今回は七夕の願い事をうちわに書いていますが、夏祭り…
2017.10.26 momo
秋の製作におすすめな、イガに入った可愛い栗の作り方を紹介します♪ 栗は画用紙をくるっと丸めて作るのですがぷっくりと立体的で可愛いですよ(●^o^●) クラフト紙で作るイガも素朴でいい味を出しています。 材料 画用紙 10…
2017.10.02 momo
新聞紙を丸めてできる、柿のヨーヨーの作り方を紹介します。 よく弾んで楽しく遊べる、ヨーヨーです!秋らしいのもいいですね。 輪ゴムをつなげていくところは、分からない子どもがいれば、コツを教えてあげましょう◎ 材料 新聞紙 …
2017.09.28 momo
まるで本物のような、美味しそうなさつまいもの作り方を紹介します♪ クラフト紙に絵の具を塗ると少しくすんだ色になり本物のようなさつまいもになりますよ(*^_^*) お店屋さんごっこや劇遊びなどにも使えます! 材料 クラフト…
2017.09.28 momo
おめめがキラキラで可愛い!秋の製作(工作)にもピッタリなとんぼの作り方を紹介します。 とんぼの目は、プチゼリーのカップにセロハンを丸めて入れて作ります。 目の部分を両方同じセロハンを使っても、色違いにしても可愛く仕上がり…
2017.09.28 momo
プチプチに自由に模様をつけてできる、秋にピッタリなきのこさんの作り方を紹介します♪ カラフルに仕上げるととても可愛いですよ(*^_^*) プチプチの中に入れる花紙の色も何種類か用意すると個性がでます。 材料 プチプチ 0…
2017.09.20 momo
茶封筒を使ってできる可愛いきのこたちの作り方を紹介します♪ 茶封筒のねじりかたによって様々な形のきのこができるので楽しいですよ(*^_^*) きのこの模様にも個性が表れて可愛いです! 秋の制作遊びにもぴったりです。 材料…
2017.09.20 momo
赤ちゃんの製作にもおすすめな、手形と足型でできる可愛いとんぼの作り方を紹介します♪ 手形と足型をとんぼの羽に見立てています! 赤ちゃんの時の小さな手と足の大きさの記念としても残すことができますよ(*^_^*) 秋の製作遊…
2017.09.20 momo
紙テープを丸くしてつなげていくとできる!美味しそうなブドウの作り方を紹介します♪ 輪っかを初めて作ってみる練習にも役立ちますよ(*^_^*) いくつか作るとコツがつかめてくるので子どもたちもスムーズになっていきます! 秋…
2017.09.20 momo
初めてボンドを使う製作にもピッタリな可愛いきのこたちの作り方を紹介します♪ カラフルで形も色々な可愛いきのこたちをみんなで作りましょう(●^o^●) きのこの模様は小さなポンポンをボンドで貼り付けています。 材料 画用紙…
2017.09.12 momo
シールを貼ってできる、可愛いドングリぼうやの作り方を紹介します♪ どんぐりの帽子を好きなシールで可愛く仕上げましょう! モールで手足を作ることで動きが出て楽しくなりますよ(●^o^●) 乳児さんでも楽しくシール貼りができ…