夏の風物詩といえば、花火ですよね。大人も子どもも大好きなものです。
そんな花火を、指で自由にスタンプしたり描いたりしてできる、キレイな花火絵の作り方を紹介します♪
黒の画用紙を夜空に見立てて、描いていきます。
「みんなはどんな花火を見たかな?」などと話しながら作ると、とても楽しいですね◎
材料
- 画用紙 10円
- 折り紙 10円
使う道具
- はさみ
- のり
- 絵の具
作り方
1.指に絵の具を付けて、画用紙に花火を描いていきます
黒の画用紙と絵の具を用意します。
絵の具はそのままだと固いようなら、少し水で溶いておきます。
指先に絵の具をつけて、自由に画用紙に花火を描いていきます。
2.折り紙を切って画用紙に貼り付けます
お好みの折り紙を、はさみで小さく切ります。
折り紙の裏にのりを付けて画用紙に貼っていきます。
完成です!
作り方のコツ・ポイント
絵の具が混ざっていく工作の楽しさも感じられるのもポイントです。
ただ、あまり絵の具が混ざってしまうと色が黒っぽくなってしまうので、濡れタオルを用意しておいて、指が汚れたら拭くようにするといいかもしれません。
遊び方
同じ花火でも見た子どもによって感じ方は様々です。
1人ひとり自分で描いた花火を持って、どんな花火を描いたのか、どう感じたのか?
など発表の場をもうけると、その子の気持ちを知ることができて楽しいかもしれませんね!◎🎇