【手作り】トイレットペーパーの芯で作る、簡単みのむしの作り方

保育 製作 秋
この記事のURL&タイトルをコピーする




カラフルな葉っぱをたくさんつけた、みのむしの作り方を紹介します♪

みのむしの身体はトイレットペーパーの芯を使います。

秋の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●)

材料

  • トイレットペーパーの芯 0円
  • 画用紙  10円
  • 折り紙 10円
かかった金額:約20円

使う道具

  • はさみ
  • のり
  • クレヨン

作り方

1.みのむしの身体を作ります

保育 製作 秋

折り紙を裏にしてテーブルに置いてから、トイレットペーペーの芯を手前に乗せます。

そのままくるくると巻いていって最後のりで貼り付けます。

保育 製作 秋

折り紙の端はこのようにしてトイレットペーパーの芯の中に折り込みます。

2.画用紙でみのむしの顔を作ります

保育 製作 秋

画用紙を丸く切ってから、クレヨンでみのむしの顔を自由に描きます。

保育 製作 秋

トイレットペーパーの芯に、みのむしの顔をのりで貼り付けます。

3.みのむしの身体に葉っぱを付けます

保育 製作 秋

画用紙で葉っぱを作り、トイレットペーパーの芯にのりで自由に貼り付けていきます。

保育 製作 秋

完成です!

作り方のコツ・ポイント

今回は画用紙で作った葉っぱを使いましたが、実際に散歩などで拾った葉を使っても良いですね(^v^)

より思い出に残る作品になると思います!

ドングリや栗などの木の実を貼り付けても素敵です♪

遊び方

秋にみんなで作って保育室に飾ると可愛いですよ!

みのむしのことを知らない子どももいると思うので、絵本や図鑑などで教えてあげましょう♪

秋の製作遊びにぴったりです(^-^)

保育 製作 秋

 


\ みんなに教えよう /

この記事のURL&タイトルをコピーする