TAG

4歳児の指導計画のまとめ

4歳児の指導計画のまとめです。

年間指導計画、月間指導計画の記事があります。

以下では、4歳児の全体のねらいや発達の特徴、子どもの姿を紹介します。

指導計画をすぐに見たい方はこちらをタップしてください。

4歳児の全体的なねらい

  • 友達や保育者とさまざまな活動や日々の生活に取り組むなかで、関わりを深めてコミュニケーション力を高める。
  • 生活のなかで文字や数字に興味や関心を持つ。
  • 自分の思いや経験をのびのびと表現することを楽しむ。
  • 基本的な生活習慣や態度を身につけ、出来ることを1つずつ増やしていく。

4歳児の発達の特徴

  • 全身のバランスを取れるようになり、体の動きが巧みになる。
  • 身の回りの始末をほとんど自分でできるようになる。
  • 1日の流れを見通しをもって生活することができるようになる。
  • 自我が確立され、自分と他人の区別がはっきりとつき、自意識が芽生える。
  • 友だちとのつながりが強くなり、一緒に行動することに喜びを見出すが、けんかも起こり人間関係の葛藤を経験する。
  • 感情が豊かになり、身近な人の気持ちを察し、自分の気持ちをおさえたり我慢ができるようになる。

4歳児の子どもの姿

  • 園生活の1日のおよその流れがわかり、自分でできることは自分でしようとする姿が見られる。
  • 経験したことや感じたことを話し、保育者や友だちとの会話を楽しむ。
  • さまざまな運動あそびに挑戦するなかで、競争心や仲間意識を持って取り組むようになる。
  • 自分の思いや考えを伝えたり友達の意見も受け入れながら、あそびを広げていくことを楽しむ。
  • 自分たちで野菜を育てて成長の過程を楽しむ。
  • 進級することを楽しみにしながら、自信をもって生活やあそびに取り組んでいる。

4歳児の指導計画の一覧です

月案の書き方やテンプレート

4歳児8月の月案の書き方や見本〜夏の生活の仕方がわかり、身の回りのことを自分でする〜

保育園で使える、4歳児の8月の月案(指導計画)の書き方や見本の記入例を紹介します。 ねらい、前月の子どもの姿、養護と教育の内容、環境と配慮・援助、食育、家庭との連携や職員との連携などについて、テンプレートとともに紹介して…

月案の書き方やテンプレート

4歳児7月の月案の書き方や見本〜友だちとの関わりを楽しむ〜

保育園で使える、4歳児の7月の月案(指導計画)の書き方や見本の記入例を紹介します。 ねらい、前月の子どもの姿、養護と教育の内容、環境と配慮・援助、食育、家庭との連携や職員との連携などについて、テンプレートとともに紹介して…

月案の書き方やテンプレート

4歳児5月の月案の書き方や見本〜保育者や友だちとの関わりを楽しむ〜

保育園で使える、4歳児の5月の月案(指導計画)の書き方や見本の記入例を紹介します。 ねらい、前月の子どもの姿、養護と教育の内容、環境と配慮・援助、食育、家庭との連携や職員との連携などについて、テンプレートとともに紹介して…

年間指導計画の書き方やテンプレート

【2020年度最新版】4歳児の年間指導計画の書き方や見本

保育園で使える、4歳児の年間指導計画の書き方や見本の記入例を紹介します。 年間目標や保育のねらい、環境構成と配慮、養護・教育の内容、食育、家庭との連携などについて、テンプレートとともに紹介しています。 保育の年間指導計画…

【指導計画】4月の月案の書き方やテンプレート

4歳児4月の月案〜新しいクラスに期待を持って過ごす〜

保育園で使える、4歳児の4月の月案(指導計画)の書き方や見本の記入例を紹介します。 ねらい、前月の子どもの様子や子どもの姿、環境と配慮・援助、食育、家庭との連携や職員との連携などについて、テンプレートとともに紹介していま…

月案の書き方やテンプレート

4歳児2月の月案〜子ども同士の関わりを深められるようにする〜

保育園で使える、4歳児の2月の月案(指導計画)の書き方や見本の記入例を紹介します。 ねらい、前月の子どもの様子や子どもの姿、環境と配慮・援助、食育、家庭との連携や職員との連携などについて、テンプレートとともに紹介していま…