TAG

保育園・幼稚園で使える5月の製作遊びまとめ

子どもの日の製作のこいのぼり完成写真保育に使える製作遊び・手作りおもちゃの作り方まとめ

【こどもの日の製作】紙テープを丸めてうろこを作る、こいのぼりの作り方

こいのぼりの作り方を紹介します。 紙テープを好きな長さに切ってから丸めて貼っていきます。 立体的に仕上がるので可愛いこいのぼりになります(*^▽^*) 丸め方によって色々な模様になるので楽しいです。 こどもの日の保育製作…

子どもの日の製作のこいのぼり完成写真保育に使える製作遊び・手作りおもちゃの作り方まとめ

【子どもの日の製作】画用紙で作る、うろこ模様が個性的なこいのぼりの作り方(点つなぎ)

こいのぼりの作り方を紹介します。 こいのぼりのうろこの模様は点をつなぎながら仕上げていきます♪ 迷路をしているみたいにゲーム感覚で作れるので楽しいですよ! 子どもの日の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●)壁面飾りに…

春の製作のちょうちょ完成写真保育に使える製作遊び・手作りおもちゃの作り方まとめ

【春の製作】壁面飾りにもぴったり!キラキラ可愛い、ちょうちょの作り方

ちょうちょの作り方を紹介します。 折り紙を蛇腹折りにして可愛いちょうちょにしています♪ キラキラ折り紙を使うことで華やかに仕上がりますよ(*^-^*) 春の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●)壁面飾りにもいいですね…

春の製作のさくらんぼ完成写真保育に使える製作遊び・手作りおもちゃの作り方まとめ

【春の製作】トイレットペーパーの芯で簡単かわいい、春らしいさくらんぼ飾りの作り方

さくらんぼの作り方を紹介します。 トイレットペーパーの芯を利用して作ります♪ 中に花紙を入れるのでふんわりと柔らかな印象になりますよ! 春の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●)壁面飾りにもいいですね。 材料 画用紙…

保育 製作 保育参観保育に使える製作遊び・手作りおもちゃの作り方まとめ

【ごっこ遊び】牛乳パックでできる、手作りお家の作り方【保育参観製作にも】

色々工夫して楽しむことのできる、手作りのお家の作り方を紹介します♪ 牛乳パックをはさみで切り開いたら簡単にできます。可愛いハウスに仕上げましょう。 保育参観の保育製作や工作にピッタリです。家庭で楽しく作ることもできます◎…

保育 製作 保育参観保育に使える製作遊び・手作りおもちゃの作り方まとめ

ストローと画用紙で簡単!手作り竹とんぼの作り方【保育参観製作にも】

簡単にできる、竹とんぼの作り方を紹介します♪ ストローと画用紙でできるので、すぐ完成させて遊ぶことができます。 保育参観の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●) 材料 画用紙 10円 ストロー 10円 かかった金額:…

保育 製作 保育参観保育に使える製作遊び・手作りおもちゃの作り方まとめ

フエルトや毛糸で作る、可愛い手作りコースターの作り方【親子製作】

フエルトや毛糸でできる可愛いコースターの作り方を紹介します♪ 材料を用意してボンドで貼っていくだけなので簡単ですよ(^v^) 保育参観の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●) 卒園のプレゼントにも良いです。 材料 フ…

保育 製作 こどもの日保育に使える製作遊び・手作りおもちゃの作り方まとめ

【こどもの日】簡単だけど本格的!鯉のぼり製作の作り方〜紙コップとストローで

紙コップとストローでできる、簡単だけど本格的で可愛いこいのぼりの作り方を紹介します♪ しっぽの部分は折り紙を細く切ったものを貼り付けています。 こどもの日の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●) 材料 紙コップ 10…

保育 製作 こどもの日保育に使える製作遊び・手作りおもちゃの作り方まとめ

開くとカードが!紙皿とはじき絵で作る、こいのぼりのバースデーカードの作り方

こいのぼりのバースデーカードの作り方を紹介します♪ 紙皿ではじき絵をして可愛らしく仕上げています。 こどもの日の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●) バースデーカードでなくともメッセージカードとしても使えます。 材…

保育 製作 こどもの日保育に使える製作遊び・手作りおもちゃの作り方まとめ

【こどもの日】トイレットペーパーの芯でスタンプして作る、こいのぼりの作り方

自由にスタンプして楽しめるこいのぼりの作り方を紹介します♪ スタンプにはトイレットペーパーの芯を使っています。うろこを表現しています。 こどもの日の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●) 材料 画用紙 10円 トイレ…

保育 製作 親子製作保育に使える製作遊び・手作りおもちゃの作り方まとめ

指スタンプで未満児にも。うさぎさんの手作りレターラック【小物入れ】

指スタンプで簡単にできるうさぎさんのレターラックの作り方を紹介します♪ 小物入れにもぴったりです。 未満児(0歳、1歳、2歳児)の子どもでも楽しみながら作ることができますよ! 保育参観の保育製作や工作にピッタリです(●^…