プチプチに自由に模様をつけてできる、秋にピッタリなきのこさんの作り方を紹介します♪
カラフルに仕上げるととても可愛いですよ(*^_^*)
プチプチの中に入れる花紙の色も何種類か用意すると個性がでます。
パッと読むための見出し
材料
- プチプチ 0円
- 花紙 10円
- 画用紙 10円
- トイレットペーパーの芯 0円
使う道具
- はさみ
- セロテープ
- 油性マジック
- ボンド
作り方
1.プチプチにマジックで色を塗ります
きのこのかさの部分を作ります。
かさの大きさに合わせてプチプチを用意します。
油性マジックでプチプチ(でこぼこしている面)に自由に模様を描きます。
2.花紙をプチプチでくるんできのこのかさにします
お好みの色の花紙を手でくしゃくしゃに丸めます。
プチプチの上に乗せて(でこぼこしていない面)くるみます。
くるんだらセロテープで一周巻いて固定しておきます。
3.トイレットペーパーの芯できのこの軸を作ります
トイレットペーパーの芯の長さを半分に切ります。
トイレットペーパーの芯より一回り大きな画用紙を用意します。
画用紙にのりをつけてトイレットペーパーの芯を巻いていきます。
横の部分は折りこんでキレイにします。
4.きのこのかさと軸をボンドで貼り付けて顔を描きます
プチプチにの周りにボンドをつけてトイレットペーパーの芯に押し込むようにして密着させます。
マジックできのこの顔を描きます。
完成です!
作り方のコツ・ポイント
プチプチに模様をつけるときのマジックは、必ず油性にしましょう。
水性だとせっかく描いても指でこすると取れてしまうので注意してください。
遊び方
秋の保育室に飾るととても可愛いきのこ畑になります。
かさや軸の大きさを変えたりすることで変化も楽しむことができます。
きのこには身体の悪いところを治したり、毒のあるものがありますが子どもたちはどんなきのこを作ったのか話を聞いても楽しいです♪