4月に使える、園だよりやクラスだよりなどのおたより文例を紹介します。
年度が変わり、新しいクラスが始まる4月。初めての保育園、初めてのクラスにドキドキしているのは保護者も同じ。
パパやママが「保育園に預けて良かった」と思えるような内容を心掛けましょう♪
パッと読むための見出し
4月に使える書き出しの文例
春風の心地よい季節になり、新しいクラスがスタートしました。
満開の桜も見頃を終え、◯◯組での1年が始まりました。桜に代わり、園庭にはチューリップが可愛い花を咲かせています。
ご入園おめでとうございます。◯◯組の担任になりました□□と申します。楽しく温かなクラス作りに努めてまいりますので、1年間よろしくお願いいたします。
「ごにゅうえん、おめでとうございます!」春から入園した小さなお友達に、元気な挨拶をする子どもたち。新年度がスタートし、ますますお兄さん・お姉さんらしくなりましたね。
新しいクラスが始まり、ちょっぴり緊張した面持ちの子どもたち。
さわやかな春風が吹く季節を迎え、保育園生活最後の1年がスタートしました。
ご進級おめでとうございます。今年度も、子どもたちの心と体の発達を大切にしながら、楽しく活動をしていきたいと思います。
暖かな陽気と共に、新しい1年がスタートしました。登園すると、ちょっぴり不安そうな表情の新入園児さん。「だいじょうぶ?」と泣いているお友達を心配する優しい子の姿も見られます。
新年度を迎え、お兄さん・お姉さんらしい顔つきになった◯◯組の子どもたち。
◯◯組での新しい1年が始まりました。園庭には子どもたちが植えたチューリップが咲き、ちょうちょが遊びに来ています。
「保護者へのお願い」に関する文例
持ち物に名前を書いてください
保育園ではたくさんの子どもたちが生活しています。
コップやタオル、ハンカチ、靴下などに忘れず名前を書いてください。
子どもたちが自分で分かるように、ひらがなでの記名をお願いします。
保育園で使うマークについて
保育園では子どもたちの持ち物に、一人ひとり違うマークをつけています。
まだ字が読めない子も、マークを見て覚えることで自分の持ち物とお友達の持ち物を区別することができるようになります。
ご協力とご理解の程、よろしくお願いいたします。
連絡帳ご記入のお願い
◯◯組では、連絡帳で保護者の方とやり取りをしています。
家庭でのお子さんの様子を教えていただくことにより、一人ひとりに合ったより良い保育を行うことができます。
お忙しいとは思いますが、簡単な文章で結構ですのでご記入をお願いいたします。
「子どもたちの姿」に関する文例
身の回りの色々なものが気になり、指を差して楽しんでいるようです。
年長さんになり、張り切っている子どもたち。頑張って疲れてしまった時は、「先生の抱っこ」でエネルギーを回復しています。
「遊び」に関する文例
市販のおもちゃとは違い、何度も使っていると壊れてしまうのですが、一人ひとりの興味に合った形や色を選んで作ることができたり、手作りならではの温かみがあるところが魅力です。
気になるおもちゃがありましたら、いつでもお声掛けください。
昨年は「虫が怖い」と言っていた子も、自ら手の上に乗せて、年下のお友達に見せてあげていました。
現在、男の子たちの間では、「たかおに」が流行中。
「先生も一緒にやろう!」と誘ってもらえるのですが、年長さんになると大人が追いつけないくらい足が速いのです。
「食育」に関する文例
春のおいしい食べ物〜キャベツ〜
ビタミンUをたっぷり含むキャベツは、胃や十二指腸の粘膜を修復し、保護する効果があります。
お腹の調子が悪い時には、好きなフルーツと一緒にスムージーにして飲むことがオススメです。
葉っぱの野菜が苦手な子も、ジュースにすれば飲みやすくなります。
離乳食にも彩りを
作るのに手間がかかる離乳食は、彩りを気にせず食卓に並べてしまうことも多いはず。
しかし、赤ちゃんたちは食べることを「目」でも楽しんでいるのです。
にんじんとじゃがいもで二色のマッシュを作ってみたり、型抜きをした野菜をアクセントに添えてみたりと、保育園の給食も楽しい気持ちで食事ができるような工夫をしています。
みんなで一緒に食べる楽しさ
保育園では、給食やおやつの時間に「いただきます」「ごちそうさまでした」の挨拶をします。
みんなでパチンと手を合わせるのが楽しいのか、食事が終わった後も「いただきますごっこ」をしている子どもたちもいます。
栄養バランスを考えて食べることも大切ですが、クラスの仲間たちと一緒に食事をする楽しさを味わってもらえるように取り組んでいこうと思います。
「保健」に関する文例
規則正しい生活をしましょう
新年度を迎え、子どもたちにも疲れが見え始めています。
毎日元気に過ごすためには、『早寝・早起き』『朝ごはん』が何よりも大切です。
病気をしない健康な体づくりをしていきましょう。
発熱について
37.5度以上のお熱がある場合、自宅での休養をお願いしています。
登園前に異変に気付いた場合は、なるべくご家庭で検温をしてください。
保育中に発熱した場合は、緊急連絡先に連絡させていただきます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
身体測定
園では月に一度、身長と体重の測定を行います。
健康記録帳の最後のページに記録をしてありますので、ご確認ください。
当日は、子どもたちが自分で脱ぎやすい服装で、長い髪は結んで登園してください。
また、下着や靴下がお友達のものと混ざってしまう可能性もあるため、必ず記名をお願いします。
「行事」に関する文例
お誕生日会
毎月一度、お誕生日会を行っています。
誕生月を迎えた子どもたちをお祝いし、楽しいペープサートや歌のプレゼントがあります。
そして、お誕生日会の日のおやつはちょっと特別。季節感を活かしたデザートをお楽しみに!
新入園児さん歓迎会
四月から入園したお友達の歓迎会を行います。
年長クラスのお友達のお歌のプレゼントと、最後には全園児で記念撮影をします。
園生活が楽しいものとなるように、月末には、「ほいくえんたんけん」も予定しています。
4月に使えるおたよりイラスト素材
最後に、4月に使えるおたよりイラスト素材を紹介します。おたよりと一緒に使ってくださいね。
4月に使えるおたよりイラスト素材(印刷用)
4月に使えるおたよりイラスト素材カラー(印刷用)
また、4月に使えるすべてのおたより素材はこちらからダウンロードできます。
4月のすべてのおたよりイラスト素材
すべてフリー素材のイラスト素材なので、無料でダウンロードしてお使いいただけます。保育園や幼稚園のおたより作成にお役立てください。
姉妹サイトの「いらすとびより」もよろしくお願いいたします。