CATEGORY

保育園・幼稚園で使える節分の製作遊びまとめ

節分にできる、製作遊びとはどんなものでしょうか?

節分の行事についてや、節分を保育に取り入れると、どんな保育になるのか考えてみたいと思います。

製作記事をすぐに見たい方はこちらをタップしてください

節分とは?

節分とは、「いつも元気で幸せに暮らせますように」と願いを込めて、悪いものを追い出そうとする日です。

もともと節分とは、季節の変わり目を指す言葉なのですが、季節の変わり目には、邪気が出るということで、それを追い払うとして、今のような行事になっています。

その悪いものを「鬼」とたとえて分かりやすくしているということですね。

節分が2月3日な理由

今よりずっと昔、一年の始まりは春からとされていました。

そしてその始まりの日を何よりも大事にされていました。

そのため春が始まる前の日(立春である2月4日)に悪いものを追い払って清らかな心で迎えられるようにしたのです。

どうして豆をまくの?

節分 製作
鬼を退治するために、一般的には煎った豆を使います。

もし生の豆を使ってしまうと投げた先で芽吹いてしまい、悪いものが育ってしまうためです。

豆はいくつ食べる?

豆まきをした後は、自分の年の数豆を食べると良いと言われています。

身体が丈夫になり元気になるそうです。

数を数える練習にもなりますね。みんなで数えながら楽しく食べましょう。

保育で節分を取り入れると

では、保育のなかにひな祭りを取り入れるとどのようになるでしょうか。

由来や起源に沿うと、キーワードとしては「豆袋」「恵方巻き」「鬼のお面」などに集約されるでしょう。

例えば

  • 鬼のお面を作ってかぶる
  • 豆袋を作る
  • 節分の歌をみんなで歌う

などが考えられますね。

自分オリジナルの鬼のお面

紙皿や紙袋を使って自分だけの鬼のお面を作りましょう♪

保育室に飾ると節分の雰囲気をみんなで楽しむことができます。

年齢ごとに素材や作り方を変えながら作ると、色々な節分の製作ができて素敵ですよ。

みんなでどんな節分の製作を作ったのか保育室内を見てまわっても楽しいです。

節分をした後は豆をみんなで食べよう

みんなで節分をした後は、豆を食べてもいいですね。

その時は自分が作った豆入れを使うとより雰囲気が出て盛り上がりますよ。

節分に関する、特集ページです。

節分 製作
お部屋や廊下に飾ると節分が盛り上がる鬼さんの飾りや、豆まきに使える鬼のお面やバッグなど、実用的なものも紹介しています。

また、恵方巻きの巻きずしなどごっこ遊びにも使える製作も紹介しています。作り方を丁寧に記述しているので、ぜひ試してみてくださいね。

節分のペープサート完成写真保育に使える製作遊び・手作りおもちゃの作り方まとめ

【節分製作】指スタンプで作る、鬼のペープサートの作り方〜もじゃもじゃ髪を指スタンプで表現〜

鬼のペープサートの作り方を紹介します。 小さな子にもおすすめな、指スタンプをして仕上げます♪ 絵の具を使う練習にもなりますよ。 節分の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●) 材料 画用紙 10円 割りばし 10円 か…

節分の鬼の絵完成写真保育に使える製作遊び・手作りおもちゃの作り方まとめ

【節分製作】デカルコマニー(合わせ絵)で作る、鬼の作り方〜壁面飾りにも〜

デカルコマニーと言う技法を使った、鬼の作り方を紹介します。 直接絵の具に触れないので初めての絵の具遊びにもぴったりです。 偶然からできた形や色の混ざり合いが楽しめますよ♪ 節分の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●)…

節分の鬼のお面完成写真保育に使える製作遊び・手作りおもちゃの作り方まとめ

【節分製作】紙皿でできる、鬼のお面の作り方〜前がよく見えるお面〜

鬼のお面の作り方を紹介します。 紙皿を使って作ります♪手作りのお面なら節分がもっと楽しくなりますね。 紙皿のギザギザの部分を利用してクレヨンで模様を描きます(*^-^*) お顔の部分を切り取るので、前が見えやすく小さい子…

節分の鬼の帽子の完成写真保育に使える製作遊び・手作りおもちゃの作り方まとめ

【節分製作】キラッと可愛い、鬼のツノ付き帽子の作り方〜トイレットペーパーの芯とプチプチで〜

鬼のツノ付きの帽子の作り方を紹介します。 プチプチにアルミホイルを入れて巻くのでキラキラとして可愛いですよ(*^-^*) 可愛いものが大好きな女の子にも、人気のある帽子です。ツノの部分はトイレットペーパーの芯でできていま…

節分の製作で鬼の完成写真保育に使える製作遊び・手作りおもちゃの作り方まとめ

【節分製作】乳児さんでもこわくない!?アルミホイルで作るキラキラ鬼の作り方

紙皿にアルミホイルを巻き付けて作る、鬼の作り方を紹介します。 キラキラと輝きます♪ 鬼の手足もつけて可愛らしく仕上げてみました(#^.^#) 節分の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●)壁面飾りにもいいですね。 材料…

節分の製作で鬼の完成写真保育に使える製作遊び・手作りおもちゃの作り方まとめ

【節分製作】トイレットペーパーの芯でできる、可愛らしい鬼の作り方

トイレットペーパーの芯を使って作る、鬼の作り方を紹介します。 鬼のパンツの部分は、毛糸をぐるぐると巻きつけて仕上げます。 節分の保育製作や工作にピッタリです。 壁面飾りにもいいですね。 材料 画用紙 10円 折り紙 10…

節分の製作でふわふわ鬼の完成写真保育に使える製作遊び・手作りおもちゃの作り方まとめ

【節分製作】怖くない鬼で遊ぼう!ふわふわ鬼の作り方〜乳児さんにも〜

乳児さんにもおすすめな、ふわふわ鬼の作り方を紹介します。 ビニール袋に綿と花紙を入れて作るので、ふんわりと柔らかく可愛い鬼に仕上がります。 鬼の顔のパーツも自分で自由に切り取って作ります。 節分の保育製作や工作にピッタリ…