お花の作り方を紹介します。
紙テープを使って立体的なお花を作ります♪
何回か花びらを作っているとコツがわかってきますよ(*^-^*)
春の保育製作や工作にピッタリです(●^o^●)壁面飾りにもいいですね。
材料
- 画用紙 10円
- ストロー 10円
- 紙テープ 10円
- お花紙 10円
使う道具
- はさみ
- のり
- セロテープ
作り方
1.紙テープでお花を作ります

紙テープを5本切ります。

くるっと丸めたらセロテープでとめます。

紙テープをこのようにまとめてセロテープでとめます。

真ん中に丸めたお花紙を入れて貼り付けます。
2.葉っぱや茎を作ります
ストローと画用紙で茎と葉っぱを作りお花に貼り付けます。

完成です!
作り方のコツ・ポイント
紙テープをくるっと丸める部分は何度かやると子どももコツがつかめると思います♪
紙テープの色を工夫しながら色々なお花を作りましょう(*^^*)
遊び方
春の時期に作って保育室に飾りましょう!
立体的でキレイなお花なのでお部屋が華やかになりますよ♪